私は空間の番人になりたいと思ったことは一度もありません。
空間は創造しあう関係が生みだすものです。
画廊は創造的な場所であり、それゆえ私の身体そのものです。
私はこのなかで生活をし、感じとり、このなかで笑い唄ってきました。
それは孤独な唄声ではなく、いろんな人々のオペラのようでありました。
そこでは、芸術と云われるものは、作家の創った絵のなかにあるのでもなく、オーナーの側にあるのでもなく、私たちが生みだす互いの眼差しの交わるところにありました。
私はそれを画廊と呼んできました。
作品は厳密には言葉だとはいえません。それは言葉になりたくても、なりきれなかった言葉たちです。
それは沈黙のなかに溶け込んでしまったもの。
音のなかに砕け散ってしまったものです。
私はその沈黙の側にある言葉たちの存在に気づきました。
此処が芸術の存在する場所なのです。
私は芸術を壁の染みから学びました。
刻一刻と移ろいゆく雲からは無限の変化する力を学びました。
光を食べる植物からは、暗い地中に根を下ろしてゆく勇気を学びました。
それら一つ一つの自然の力が生きている場所を〈芸術の野原〉と呼ぶことにしています。
この場所は各自のあるがままの存在が問われるところなのです。
私は幼い頃、牧草の匂いにつつまれながら子供時代を過ごしてきました。
その世界は、命のふきだまりのまま輝いていました。
恐らくあの世界に匹敵する作品を私は捜し続けているんだと思います。
私はこれからもずうっと、永遠の野原を捜し求める子供のまんま生きていくんだと思います。
この場処がアート・ソサエティの実り多き空間となり、「明日」への芸術の懸け橋になることを希ってやみません。
香月人美
A Gallery is a creative space. It is not my intention to be it’s keeper.
The space will be realized by mutual understanding.
It is part of my body, here I live and feel, laugh and sing.
It is not a solitary song but of many voices in a opera.
What we call art is not the contents of the artist’s work, nor the owners opinion, but the meeting of minds, I call this an art gallery.
Words that seems understandable but can’t be expressed in words, are crushed and shattered, the meaning absorbed in silence.
I realize here the bonds between silence and words.
Here rests the existence of art.
Stains on a wall taught me art, and in the fleeting clouds I found infinite strength.
From the light-absorbing plants taking roots in the dark ground, I learned courage.
I call this place the pasture of art , the power of nature alive, frank and undisguised.
I spend my early childhood wraped in the scent of new-mown hay, a life unchanged in a shining world.
Maybe I will find just part of that world in a work of art , just like the child I was, searching for the eternal field.
The gallery has become a bridge between art and the future which makes it fruitful space for the Art Society.
※ translated by Nina Hirano
Hitomi Kazuki